ストレスチェック支援サービスのご案内ストレスチェック
支援サービスのご案内ストレスチェックの効果的な運用や実践的な知識やアドバイスを産業カウンセラーがサポートいたします。

そもそも
ストレスチェックとは?

「ストレスチェック」とは、
ストレスに関する質問票(選択回答)に労働者が記入し、それを集計・分析することで、
自分のストレスがどのような状態にあるのかを
調べる簡単な検査
です。
参照:http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/

ストレスチェック制度
のポイントと課題

メンタルヘルス対策の1つ
自らのストレス状態を知ることで、
ストレスへの対処をするきっかけになる。
ストレスが高い状態の場合は医師へ
面接指導をうけることで就業上の
措置につなげることができる。
労働生産性の向上につながる
労働者が50人以上いる職場では
ストレスチェックの実施が義務付け
られました。この制度を活用し、
働いている人たちのストレスを軽減
して、職場改善のきっかけ作りに
つなげていきませんか?
経営面でのプラス面も期待されます。
1年に1回の実施義務
1年に一回の実施義務があります。
実施後、労働基準監督署
への報告が
必要です。
(厚生労働省: ストレスチェック制度簡単!導入マニュアルより一部改編)
つまり、労働者が50人以上いる企業では、期間内に必ず実施しなくてはなりません。ただし、以下のことに気を配る必要があります。

ストレスチェック実施導入前のチェックリスト

厚生労働省パンフレット「ストレスチェック制度簡単!導入マニュアル」より)
その他、実施を進めていくうえで
さまざまなことに
注意しなければなりません。
参考:こころの耳「ストレスチェックQ&A」
また、ストレスチェックを運用するにはしっかりとした体制を組むことが必要です。
ストレスチェックの実施体制例
実施体制図例

ストレスチェック実施
を円滑に回す
産業カウンセラー協会
のサポートメニュー

ストレスチェック実施のサポート 社内スタッフのスキルアップ 知識を高める講習の開催
ストレスチェック実施
のサポート

ストレスチェックに関する進め方や実施方法など個別にコンサルティングいたします。必要に応じて、メンタルヘルスに関する研修、相談室利用やカウンセラー派遣など幅広く支援させていただきます。

高ストレス者に対するフォロー

面接指導の申出を勧奨する以外に、医師による面接の補足的な対応として産業カウンセラーによる面談対応が可能です。

  • 産業カウンセラーによる補足的面談
社員への相談対応

日常的に相談窓口を設けておくことでストレスチェックの実施に関わらず社員のメンタル不調の気づきにつなげていくことができます。

  • 体験カウンセリングの実施(30分程度)
  • 社内相談室へのカウンセラー派遣
  • 社外相談室としての利用(相談室契約)
メンタルヘルス研修

メンタルヘルスに対する基本的な理解からストレスへの対応方法や管理職向けの研修など、職場の課題に合わせて個別にご提案も可能です。

  • セルフケア研修
  • ラインケア研修
  • コミュニケーション研修 など

これまでのサポート実績の一例

導入事例:A社様

概要 全社員を対象としたストレスの調査と職場分析の実施。
職員数770名  実施率 約70%
支援内容 ・ストレス調査ツール(有料)の提供
・職場の組織分析
・社内研修(階層別メンタルヘルス研修)
実施におけるポイント ・ストレスの調査方法にあたり、社内外の役割を明確にしたことでスムーズに
 進めることができた。
・ストレス調査後の職場分析も取り入れたことで、職場改善内容を現場に落としこむ
 流れを作ることができた。

年間相談実績(平成27年度)
:838件/年間

  • 職場の問題
  • キャリアカウンセリング
  • 自分自身のこと
  • メンタル不調・病気
  • 家庭の問題
  • 生活全般
  • ※その他:0.1%
※東関東支部の相談事業として受けた
  「柏」「千葉」「茨城」の相談室利用の総件数です。
社内スタッフ
(実施事務従事者)
のスキルアップ

産業カウンセラーになるための専門的な基礎知識を学ぶと同時に豊富な実習時間(104時間)を体験しながらカウンセリングスキルを習得することができます。(詳しくは養成講座のページをご覧ください。)


産業カウンセラーの資格を取得すると、ストレスチェック実施運用の実施事務従事者として、社員に対してメンタルヘルスに関する基礎知識や傾聴技法などを生かして活躍することができます。

実践的な講習を受けて
知識を高めたい!

職場ですぐに活用できる実践的な各種講習を開催しています。
東関東支部研修では、働く人の様々な環境に対してカウンセリングの知識を学ぶと共に、実際体験する事で、知識と経験を結び付け、より良い環境の改善への関わりが出来る様な研修を開催しています。

支部研修は産業カウンセラーの資格取得をされていなくても、受講が出来る講座ですので、興味のある講座に是非にご参加頂き、皆様の職場やご家庭で活用していただければ幸いです!

支部研修の開催情報はこちら
産業カウンセラー協会は働く人と組織の課題解決を支援します。

無料カウンセリング
のご案内

日本産業カウンセラー協会東関東支部では、無料カウンセリングを実施しています。職場では話せないことなど、気軽に相談できる窓口としてご利用ください。
~悩みや不安ひとりで
抱えていませんか?~
これからのこと、家族のこと、人間関係のこと、仕事のこと、どんなことでも気軽にご相談ください。

無料カウンセリング

ご要望、ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせください。

お電話の方
○柏 04-7168-7160
○千葉 043-204-8710
○茨城 029-353-5002
メールの方hkt-info@counselor.or.jp
プライバシーポリシー
Copyright © 一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 
東関東支部 
All Right Reserved.